キャップボルト 六角穴付きボルト
キャップボルトとは、頭部がドーム状になっているボルトの一種です。
頭部がドーム状になっているため、外部からの衝撃や圧力に対して、
より均等に力が分散されるという特徴があります。また、見た目も美しく、飾りとしても利用されることがあります。
キャップボルトは、多くの場合、六角穴や十字穴などが頭部に刻まれているため、
ドライバーやレンチなどの工具を使って締め付けることができます。
素材には、スチールやステンレスなどがあり、用途によって適した素材を選ぶ必要があります。
キャップボルトは、自動車やオートバイ、船舶、建築など、様々な分野で使用されます。
例えば、自動車のエンジンルームやサスペンションなどの部品の取り付けに使用されることがあります。
また、家具や建築材料の固定にも利用されます。
■ 数量特価あります。
お気軽に見積り依頼をご依頼ください。
キャップボルト 六角穴付ボルト
キャップボルト 六角穴付きボルトとは? |
■ キャップボルトとは、六角穴付きボルト、CAPボルト、キャップスクリュー
ソケットスクリューなどと呼ばれている円筒形の頭部に
六角形の穴が開いている ボルトで、締付け力が強く、狭い場所でも
使用できるため、産業用機械、電動工具、金型など多方面に
渡り使われています。また、頭部の形状は低頭、サラ、ボタン等があります。
キャップボルトの表面処理は、黒染めが一般的です。
キャップボルト 六角穴付きボルト
■ CAPボルトは、価格変動が多いためお気軽にお見積りをご依頼ください。
キャップボルト 鉄
![]() |
|||||||||
M1.6 | M2 | M2.5 | M3 | M4 | M5 | M6 | M8 | M10 | M12 |
M14 | M16 | M18 | M20 | M22 | M24 | M27 | M30 | M33 | M36 |
キャップボルト ユニクロ
![]() |
|||||||||
M3 | M4 | M5 | M6 | M8 | M10 | M12 | M14 | M16 | M20 |
キャップボルト 三価クロメート
![]() |
||||||
M2 | M2.5 | M2.6 | M3 | M4 | M5 | M6 |
M8 | M10 | M12 | M14 | M16 | M20 | M24 |
ステン六角穴付ボルト
![]() |
||||||||||
M1.4 | M1.6 | M2 | M2.3 | M2.5 | M2.6 | M3 | M4 | M5 | M6 | M8 |
M10 | M12 | M14 | M16 | M18 | M20 | M22 | M24 | M27 | M30 | M36 |
キャップボルト 六角穴付きボルト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一般的に市販されているネジの中では、キャップボルトは強度の高いネジになります。
基本的にはキャップボルト鉄生地:強度区分12.9(M22
以上のサイズは強度区分 10.9)
キャップボルトの主な使用用途は、機械や電気部品、金型などに良く利用されます。
強度区分 | 詳細 | 製品 | 対応ナット強度区分 |
4.8 | 400N/mm²の引張強さの80%以上の荷重がかかると 伸びきりもとに戻らない |
一般ボルト 一般小ねじ |
4T |
8.8 | 800N/mm²の引張強さの80%以上の荷重がかかると 伸びきりもとに戻らない |
高強度ボルト | 8T |
10.9 | 1000N/mm²の引張強さの90%以上の荷重がかかると 伸びきりもとに戻らない |
高強度ボルト | 10T |
12.9 | 1200N/mm²の引張強さの90%以上の荷重がかかると 伸びきりもとに戻らない |
高強度ボルト キャップボルト |
12T |
材質別主なラインナップ
主な材質は鉄(SCM435)、ステンレス(XM7)ですが、アルミ、チタン、真鍮などもありますのでお気軽にお問い合わせください!
キャップボルト 六角穴付きボルトの特徴 |
■ キャップボルト(六角穴付きボルト)は頭部が円筒形で六角形の穴が開いているボルトです。
締め付けには六角レンチを使用します。
六角レンチ を使用することにより小ネジに比べ強い締め付けが可能です。
プラスビットなどで締め付けた場合、よく小ネジの頭部(+部分)をナメテしまう事が
ありますが、六角穴を六角レンチで締める方がナメにくく、強く
締め付けることができます。
六角レンチは、安物でなく、硬度のあるしっかりしたものをご使用ください。
キャップボルトは、六角ボルトに比べかなり小さなサイズの物もあります。
キャップ ボルト及び付属品は、バラ出荷致します。
小箱単位は、大変お得な価格になっています。
鉄生地からメッキ、ステンレス製もあります。ネジは、半ネジと全ネジがあります。
キャップボルト 六角穴付きボルト
キャップボルト(六角穴付きボルト)に使用できる硬度の高い
45Cナット、キャップ用SW、ハイテンW等も取り揃えています。
★ 通常のナット、SW、丸Wもございます。
キャップボルト(六角穴付きボルト)の用途 |
キャップボルト(六角穴付きボルト)機械や電気部品、金型などにも多く使用されています。
一般的には、通常のボルトのようにナットと組まずに使用されます。
六角レンチを使用して締め付ける為、六角ボルトを締め付けるスパナやレンチほどスペースを必要としません。
そのため、キャップボルト(六角穴付きボルト)は、狭い場所でも使用でき
作業の効率化、機械等の小型化が可能になります。
材質は、鋼の他にステンレスもあります。
原材料高騰のため、価格は予告なく変更になる場合があります。
キャップボルト&付属品 | ||||
六角穴付きボルト鉄 M1.6~M36 |
鉄(三価ホワイト) 半ネジ |
ステンレス 半ネジ |
ステンレス 全ネジ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
低頭キャップ(鉄) 半ネジ |
極低頭キャップ(鉄) 半ネジ |
サラキャップ(鉄生地) | ステンレス 皿キャップ |
ボタンボルト(鉄) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボタンボルト (ユニクロ) |
ステンレス ボタンボルト |
45Cナット | 鉄キャップ用SW | ステンキャップ用SW |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイテンW | 14.9超強度CAPボルト |
■ 六角穴付きボルトサイズ表 ■ サイトに記載の無いサイズは、お問合せください。 |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |