玉掛けワイヤー18mm
JIS玉掛けワイヤー18mm
(生地)
玉掛けワイヤー
φ18mmは、建設・土木・鉄骨工事などで重量物を吊り上げる際に使用される太径タイプのワイヤーロープです。
18mm径のワイヤーは大型構造物や機械装置などの吊り上げに最適で、高い強度と耐久性を備えています。
両端アイ加工(ロック止め・フレミッシュ加工など)にも対応しており、用途や現場条件に合わせた長さ・仕様で製作可能です。
吉川商工ではJIS規格に準拠した高品質なワイヤーロープを採用し、安全で確実な荷役作業を全国の現場へお届けいたします。
特徴
高強度ワイヤー構造:18mm径の鋼線をより合わせた強靭な構造で、大型荷重にも安定して対応。
JIS規格準拠品:安心の国内基準適合。クレーン作業・荷役作業に幅広く使用可能。
多様な加工対応:ロック加工、アイ加工、段落としなど、現場の仕様に合わせて製作。
安全性重視設計:荷重がかかっても撚り戻りが少なく、確実に荷を保持。
法人・現場対応出荷:西濃運輸営業所止めや法人宛配送に対応し、全国への迅速出荷が可能。
用途
建設・鉄骨現場での鉄骨・梁材・H鋼など重量物の吊り上げ作業。
クレーンを用いた大型機械・設備機器の搬入・据付作業。
造船・港湾・プラント工場などでの重量資材の荷役作業。
土木工事における型枠・コンクリート製品の移動・固定作業。
2本吊・4本吊ワイヤー構成として、安全な荷吊り作業に最適。
| 玉掛けワイヤー18mm | ||
![]() ■ 玉掛け作業に使用できるワイヤーです。 台付けワイヤーは、玉掛け作業には、使用できません。 |
長さ | 価格 |
| 1.5m | 2570円 | |
| 2m | 2850円 | |
| 2.5m | 2960円 | |
| 3m | 3060円 | |
| 4m | 3610円 | |
| 5m | 4100円 | |
| 6m | 4580円 | |
|
■ 長さ指定の別注品製作します。(2~3日) アイ(輪)の大きさも指定できます。 小さなアイは、不可の場合があります。 |
||

| JIS玉掛けワイヤー | ||||||
| 6mm | 8mm | 9mm | 10mm | 12mm | 16mm | 18mm |
| 玉掛け作業に使用できるワイヤロープ | 玉掛けワイヤロープと台付けワイヤロープの違い |
| 玉掛け作業でよく使われるワイヤロープの構成(交差より) | クレーン等安全規則 第219条 |
![]()