ポリカ折板 吉川商工
ポリカ折板
ポリカーボネート樹脂製折板
ポリカ折板とは、ポリカーボネート樹脂を原料とした
建材の一種で、独特な形状に折り曲げた建材です。
薄い板状のポリカーボネート樹脂を折り曲げ、複雑な形状を 作ることができます。
一般的には、88タイプと呼ばれる折板が良く使われています。
ポリカ折板は、強度が高く、耐衝撃性、耐候性、耐熱性に優れています。
また、透明度が高く、紫外線を通しにくいため、建物内の熱の上昇を
抑えることができます。
さらに、軽量で取り扱いが簡単なため、施工性にも優れています。
ポリカ折板は、屋根材、サッシ、バルコニー屋根、
サンルームなどの用途に広く使われています。
特に、複雑な形状に合わせて加工することができるため、
建物の外観を自由自在にデザインすることができます。
防火地域、準防火地域または、法22条区域における
屋根用途(不燃性の物品を保管する倉庫等)に使用できます。
ポリカ折板(タキロン)
国土交通大臣認定品 認定番号 DW-9054
製品特長
ポリカーボネート素材の表面に耐候処理を施した折板屋根採光材です。

| 
		 ポリカ折板(タキロン)  | 
	||||
		![]()  | 
	||||
| 品番 | 品名 | 断面形状 | 色 | 価格(税別) (m当り)  | 
	
| Y500 | セッパン15 厚さ1.5mm  | 
		
		![]()  | 
		クリア ブラウンスモーク クリアマット 乳半  | 
		5630円 | 
| セッパン20 厚さ2.0mm  | 
		6940円 | |||
| Y600 | セッパン15 厚さ1.5mm  | 
		
		![]()  | 
		5630円 | |
| セッパン20 厚さ2.0mm  | 
		6940円 | |||
| ■ Y600(88タイプ)が、中小規模の屋根に良く使われている折板です。 | ||||
| 
		■ 現在、運送事情が悪化しているため、長さにより運送会社のターミナル止めに なる場合があります。また、地域により送付不可もござますので、お問合せください。 チャーター便ならお送りできますが、運賃が高くなります。 ★ 長さは、1.5m~12mまでになります。 (4mm以上は、ターミナル止め(トナミ運輸)又はチャーター便になります)  | 
	||||
| 
		
		運賃別途 ★現場、個人宅直送不可。 ■ ご住所により、配送状況をお調べしてお見積り致します。  | 
	||||



