玉掛け作業でよく使われるワイヤロープの構成(交差より)

吉川商工ロゴ

事業者用資材の総合ストア

信頼と実績。創業大正2年

 

玉掛け作業でよく使われるワイヤロープの構成(交差より)

玉掛け作業でよく使用されるワイヤロープの構成は「6×24」・「6×37」の交差よりロープが一般的です。

交差よりとは、ほぼ同径の素線をより合わせています。

破断強度や耐疲労性は平行よりロープより劣りますが、柔軟性に優れ、取り扱いやすいので、一般的に多く使われています。

6x24

6x24

24本の素線をより合わせたストランド6本を、繊維芯のまわりにより合わされて構成されています。

玉掛け作業用のワイヤロープとして一般的に使用されています。

6x37

6x37

37本の素線をより合わせたストランド6本を、繊維芯のまわりにより合わされて構成されています。

6×24より強度が8%アップし、柔軟性があるため、安全性や作業性を重視した現場で選ばれています。

 

関連商品

シャックル 各種吊具 スーパーツール  吊クランプ
シャックル 各種吊具 スーパーツール吊クランプ

玉掛けワイヤープこちら

ロック止めワイヤー トゲ無しワイヤー
玉掛けワイヤロープ ロック止めワイヤー トゲ無しワイヤー

 

当社のおすすめ商品
ポリカ波板 熱線カット波板 ポリカ平板 ポリカ折板
中空ポリカ 波板取付金具 ステンレス六角ボルト類 メッキ六角ボルト類
ステンレス寸切りボルト 六角ナット ゆるみ止めナット セントラルファスナー
オールアンカー ルーティアンカー サンコーテクノ商品 ユニカ商品
ヤマヒロドリルビス ピアスドリルビス ポップリベット POPナット
アジャスターボルト Uボルト 自在アイボルト マルチアイボルト
ケミカルアンカー ロープ止め、メガネ釘 アンカーピン 丸棒曲げ加工
レーザー加工 金属加工品 ねじ関連品追加工 薪用金輪
ステンレス金具 ステンレス溶接リング ステンレスパイプ、関連商品 ステンレスワイヤーロープ
鉄骨副資材 ハンマーキャスター ターンバックル 月光ドリル
玉掛けワイヤー ロック止めワイヤー 線材製品 デッキビス、特殊ビス
NSP鋼製型枠 型枠資材 丸セパ ローバル