玉掛けワイヤー12mm
JIS玉掛けワイヤー12mm
(生地)
玉掛けワイヤー
φ12mmは、建設現場や鉄骨組立作業などで重量物を吊り上げる際に使用される高強度ワイヤーロープです。
鋼線をより合わせた強靭な構造で、耐久性・安全性に優れ、長期間安定した性能を発揮します。
両端アイ加工(ロック止め・フレミッシュ加工など)にも対応しており、現場に合わせた仕様でご注文いただけます。
吉川商工では、JIS規格準拠の高品質ワイヤーロープを全国へ迅速出荷しております。
特徴
高い強度と耐久性:厳選された鋼線を使用し、繰り返しの使用にも耐える構造。
安全性の高い加工:ロック加工・アイ加工など用途に応じた端末加工が可能。
JIS規格対応品:建設・土木現場で安心して使用できる品質基準をクリア。
各種サイズ対応:6mm~16mmまでの径をご用意。12mmは中重量物に最適。
全国発送対応:小ロット注文から大口注文まで柔軟に対応。
用途
建設・土木工事での鉄骨・型枠の吊り上げ作業。クレーンによる重量物の荷役・搬入・据付作業。
機械・設備の運搬・設置作業時の固定。造船・港湾・工場内での荷役作業全般。
現場での2本吊・4本吊ワイヤー構成の一部として使用。
| 玉掛けワイヤー12mm | ||
![]() ■ 玉掛け作業に使用できるワイヤーです。 台付けワイヤーは、玉掛け作業には、使用できません。 |
長さ | 価格 |
| 1m | 840円 | |
| 1.5m | 970円 | |
| 2m | 1110円 | |
| 2.5m | 1230円 | |
| 3m | 1370円 | |
| 3.5m | 1490円 | |
| 4m | 1620円 | |
| 5m | 1880円 | |
| 6m | 2140円 | |
| 8m | 2670円 | |
|
■ 長さ指定の別注品製作します。(2~3日) アイ(輪)の大きさも指定できます。 小さなアイは、不可の場合があります。 |
||

| JIS玉掛けワイヤー | ||||||
| 6mm | 8mm | 9mm | 10mm | 12mm | 16mm | 18mm |
| 玉掛け作業に使用できるワイヤロープ | 玉掛けワイヤロープと台付けワイヤロープの違い |
| 玉掛け作業でよく使われるワイヤロープの構成(交差より) | クレーン等安全規則 第219条 |
![]()