ハヤスケ 漁業資材(SUS304ステンレス製) 吉川商工
ハヤスケ 漁業資材
ハヤスケは、漁業現場で幅広く活用されるステンレス製の漁業資材です。
先端が鋭利な形状となっており、網やロープなどの取り扱いを効率的に行えます。
材質には耐食性に優れたSUS304を使用しているため、海水環境下でも錆びにくく長期にわたって安定した性能を発揮します。
サイズは小・大の2種類を揃え、用途や作業環境に応じて選択可能です。
吉川商工が信頼と実績をもって全国へお届けする、高品質な漁業用資材です。
特徴
高耐久性:SUS304ステンレス製で海水による腐食に強い。鋭利な先端:漁具の扱いやすさを考慮した形状。
サイズ展開:小・大サイズをご用意。長寿命設計:繰り返しの使用に耐える頑丈な構造。
信頼の供給元:創業大正2年、吉川商工が全国に出荷。
用途
網やロープの取り扱い、固定作業。沿岸・沖合での漁業資材の補助具として。
ホタテ養殖をはじめとした各種水産作業。耐久性が求められる漁船・漁港設備での使用。
補強や交換部品としての活用。
※材質:SUS304
※先端が鋭利になっていますので取り扱いにご注意ください。
ハヤスケ 漁業資材 | ||
![]() |
||
品番 | サイズ | 価格/個 |
AK4225 | 小 | 5320円 |
AK4226 | 大 | 6450円 |
ハヤスケ 漁業資材
詳細