敷棒くん|再生プラスチック製角材(軽量・耐水・カット容易) | 吉川商工
敷棒くん
再生プラスチック製 | 軽量・耐水・カット可

ウッドプラスチックテクノロジー
軽くて安全なプラスチック角材
敷棒くんの特長

軽い
1本10kgと軽く持ち運びやすいため、作業が省力化できます。

腐らない
耐水性に優れ、室内・屋外の水場での使用が可能です。

加工しやすい
電動ノコギリで切断ができるので、好みのサイズにカットできます。

「敷棒くん」は、建築現場・倉庫・運送シーンで使える再生プラスチック製の角材です。
1本10kgの軽量設計で取り回しが良く、耐水性に優れるため屋内外の水回りでも使用可能。
電動ノコギリで切断でき、必要な長さにカットして使えます。
木製りん木の代替として荷物の間に挟むスペーサー用途や、トラック積み込み時の当て木・養生に最適です。
サイズは120×90×2280mm、**最大耐荷重5トン(120mm面)**を確保しています。
主な用途
- 木製りん木の代替(繰り返し使用でコスト最適化)
- 荷物の間のスペーサー/資材の段積み時の養生

価格表(税別)
下記は参考販売価格です。数量・出荷場所によりお見積もりいたします。
再生プラスチック製角材 敷棒くん
| 品名 | サイズ (mm) |
梱包 | 価格/本 (税別) |
|---|---|---|---|
| 敷棒くん | 120×90×2280 (重量:10kg) |
1~19本 | 7500円 |
| 20~179本 | 6400円 | ||
| 180~299本 | 5500円 | ||
| 300本~ | 5200円 | ||
| ※切断加工:1カット +500円 | |||
- 表示価格は 税別 です。
- 原材料市況により価格は予告なく変更となる場合があります。
- まとまった数量のご注文は別途お見積りいたします。
- 法人名・団体名・屋号のみ直送可能(個人・直送不可地域は運送会社支店止め)
- 現場直送は別途追加費用必要
詳細
| サイズ | 120mm×90×2280mm |
|---|---|
| 重量 | 10kg |
| 耐荷重 | 最大5トン(120mm面) |
| 色 | 黒 |
| 材質 | 再生プラスチック |

関連商品
|
Wボード (NETIS登録) |
フィットくん (軽量ゴムマット) |
かさねるリンギ (スペーサー・台木に) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
敷棒くん (再生プラスチック角材) |
軽量プラスチックU字溝 (超軽量で作業が簡単!) |
樹脂ブロック (プレハブ・物置の束石に) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ワニ板 (PE樹脂) |
BAN BAN (PE樹脂) |
リビーボード (PE樹脂) |
樹脂製敷板Wボード (複合プラスチック) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アシストボード (PE+ゴム) |
ワンツーマット (ゴムマット) |
土木安定PPシート | ロープトメチャッタ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |














