人工芝のジョイント部分への圧着や、カーペットなどの床材の圧着に使用可能。
芝目に逆らってローラーを転がすと施工直後から芝糸が立ち上がりしっかりと圧着できるのがポイント。
ハンドル長さの調整も可能。
タフシームローラーの
特徴
タフシームローラー
品名 | タフシームローラー |
品番 | TSR-172 |
規格 | [ハンドル]53cm~89cm [ローラー]幅:17cm 歯:20個 |
素材 | ハンドル:PVC ローラー:スチール |
価格 | |
20,000円(税抜き)/本 |
タフシームローラーの使用方法
人工芝のつなぎ目部分で使用した接着剤を、人工芝と圧着するためのローラーです。
タフシームローラーの
保管方法
● 水に濡れた場合は水気を拭き取り、危険防止のため小さなお子様の手の届かないところで保管してください。
●
ハンドル部分はPVC加工となっております。耐熱性が低く、熱、太陽光に弱いため、直射日光の当たらない涼しい所で保管してください。
● 接着剤などがついた場合はウエスなどでキレイに拭き取ってください
タフシームローラーの
【注意事項】
● ローラーに接着剤などが付着した場合はウエスなどでキレイに拭き取ってください
● ハンドルとグリップ療法をしっかりと握りご使用ください。
● 工具の使用目的以外で使用しないでください。
● 使用前に各部を点検し、損傷が認められた場合は使用しないでください。
●
危険防止のため小さなお子様の手の届かないところで保管してください。
タフシームローラーの
よくある質問
- タフシームローラーはどのように使うのか?
- 人工芝のつなぎ目部分や、内装のカーペットを接着剤で固定する際、圧着するときに使用して下さい。
- 人工芝以外での使用用途は?
- 内装のカーペットの圧着にご使用いただけます。
その際柔らかいフローリングなどローラー部分で傷をつけてしまわないかご注意ください。 - タフシームローラーについた汚れの落とし方は?
- 水で洗い流してください。
その際しっかり水気を拭き取ってください。接着剤などが付いた場合はウエスなどできれいに拭き取ってください。 - 商品の耐久年数(耐用年数)はどのくらい?
- 耐久年数などは特にありません。
手入れをしっかりしていただけたら使えるものになっております。 - サイズ調整の仕方は?
- 柄の長さを調整する際、ハンドルを握り反時計回りに回して緩め、お好みの長さで時計回りにハンドルを回し固定してください。
- タフシームローラー保管方法は?
- 水に濡れた場合は水気を拭き取り、危険防止のため小さなお子様の手の届かないところで保管してください。
ハンドル部分はPVC加工となっております。耐熱性が低く、熱、太陽光に弱いため、直射日光の当たらない涼しい所で保管ください。