ステンレスパイプ継手 ステンレスパイプブラケット 吉川商工
ステンレスパイプ継手 ステンレスパイプブラケット
ステンレスパイプ工事に使用するステンレスパイプエルボ、ステンレスパイプチーズ
ステンレスパイプクロス、ステンレスパイプ三方エルボ
ステンレスパイプソケット等の金物類です。
ステンレスパイプ継手にはさまざまな種類があり、それぞれの用途や取り付け方法に応じて選ばれます。
ステンレスパイプ継手の種類
ソケット(カップリング)
特長: パイプ同士を接続するための基本的な継手。簡単に接続でき、液体やガスの流れを確保します。
用途:
配管の延長や分岐に使用されます。
エルボ(曲がり継手)
特長:
パイプの方向を90度や45度に曲げるための継手。角度を変えることで、配管の経路を調整できます。
用途:
配管が障害物を避ける必要がある場合や、特定の方向に流れを導きたい場合に使用されます。
ティー(T字継手)
特長:
パイプを三方向に分岐させる継手。主流のパイプから二次的な流れを作ることができます。
用途: 流体の分岐や混合に使用されます。
クロス(十字継手)
特長: パイプを四方向に分岐させる継手。複数の流れを集めたり分岐させたりする場合に使用されます。
用途:
配管システムの中心部分や複雑な分岐が必要な場所に使用されます。
レデューサー(異径継手)
特長:
異なる径のパイプを接続するための継手。パイプのサイズを変更することで、流量や圧力の調整が可能です。
用途:
配管の一部を別の径に変えたい場合に使用されます。
キャップ
特長:
パイプの端を閉じるための継手。流体の流れを止めるために使用します。
用途: 一時的な閉塞や、配管の終端を閉じるために使用されます。
ユニオン
特長: 配管を簡単に分解・再接続できる継手。メンテナンスや修理が容易になります。
用途:
頻繁に取り外しが必要な配管部分に使用されます。
フランジ
特長:
ボルトで締め付けることによって、強固な接続が可能な継手。高圧や高温の配管に適しています。
用途: 産業用配管や大型設備の接続部分に使用されます。
ステンレスパイプ継手の特長
耐食性: ステンレス素材の特長である耐食性により、腐食環境下でも長期間使用可能です。
強度: 高い強度を持ち、耐久性に優れています。
衛生的:
衛生面での要求が高い場所(食品、医療など)に適しています。
美観: 光沢のある美しい表面仕上げが可能で、装飾用途にも適しています。
耐熱性:
高温環境でも使用でき、幅広い温度範囲に対応します。
リサイクル性: リサイクルが容易で、環境に優しい素材です。
ステンレスパイプ継手
スタンション
スタンション |
|||
![]() |
|||
品番 | 品名 | サイズ | 価格 |
AK2600 | スタンション(エンド) | φ19 | 1360円 |
AK2605 | スタンション (通し) | φ19 | 1360円 |
AK2601 | スタンション(エンド) | φ25 | 2160円 |
AK2606 | スタンション (通し) | φ25 | 2160円 |
AK2602 | スタンション(エンド) | φ32 | 3130円 |
AK2607 | スタンション (通し) | φ32 | 3130円 |