後施工アンカーの選び方
後施工アンカーの選び方
後施工アンカーの種類
後施工アンカーは、大きく次の3種類に分けられます。
金属系アンカー、接着系アンカー、その他のアンカー です。
金属系アンカー
- 芯棒打ち込み式:オールアンカー
- 内部コーン打ち込み式:CTアンカー
- 女ネジ打ち込み式:グリップアンカー
- ボルトタイプ:ボルトアンカー、溶接アンカー
- その他:ウェッジ式アンカー、トルコンアンカー
特徴:施工が簡単で、工期の短縮が可能です。
金属系アンカー(サンコーテクノ) ⇒
金属系アンカー(ユニカ) ⇒

接着系アンカー
- 日本デコラックス(株):ケミカルアンカー
- 旭化成:ケミカルセッター
- ドイツ製:ケモファスト(当社取り扱い)
- 三井武田ケミカル:エヌパット(当社取り扱い)
種類:ガラス管タイプ、フィルムタイプ、二液混合カートリッジタイプ
特徴:水中での施工が可能なタイプもあり、強度の信頼性が高く、多くの現場で採用されています。
ケミカルアンカー ⇒
オールアンカー (鉄) |
オールアンカー (ステンレス) |