コニシボンドQ&A
接着剤に有効期限はあるの? |
|
接着剤の種類によってはパッケージなどに表示していますが、一般的に未開封で1~2年くらいです。開封した後はなるべく早く使い切ってください。 |
|
接着剤は熱に強いの? |
|
接着剤は有機化合物であり、一般的な耐熱温度は60~80℃で、特殊なもので120℃、シーリング材の一部では150℃のものもあります。製品・使用箇所・接着するものによって異なりますので接着相談室にお問い合せください。 |
|
接着する際に表面処理は必要ですか? |
|
はい。事前に表面処理を行うことで接着強さが増します。 |
|
接着したものを取りたい、どうしたら良いの? |
|
基本的に接着したものをはずすことはできません。 |
|
はがれた跡の接着剤が残っている、どうすれば除去できるの? |
|
接着剤の種類によって異なります。 下記ページ、あるいは接着相談室へお問い合わせください。 |
|
プラスチック同志を接着するときの注意点は? |
|
プラスチックには様々な種類(アクリル樹脂、ポリエチレンなど)があります。素材により適合する接着剤が異なります。まず初めに素材をご確認ください。 |
|
塗装してあるもの同志の接着は可能ですか? |
|
塗装処理されたものを接着する場合は充分な強度が得られず、塗装ごとはがれてしまうことがあります。塗装部分をはがし取ってから接着する方が、より接着強さが増します。 |
|
ホーローの浴槽にホーロー補修用は使用できないの?なぜ浴室・浴槽に使えないの? |
|
性能としては使用できますが |
|
エポキシ系接着剤(クイック5等)が硬化した後、溶剤で除去することはできますか? |
|
基本的には出来ません。エポキシ系接着剤(クイック5等)は溶剤に溶けないので、物理的に衝撃を加えたり、接着層を加熱燃焼させたりして、強制的に取ります。 |
|
コップやお茶碗などの食器の割れやヒビは接着剤で直せるの? |
|
安全性の確認ができていませんので飲み物や食べ物が直接触れる場所には使用しないでください。 |
|
接着剤でズボンの裾上げをしたい、洗濯しても大丈夫? |
|
裁ほう上手をお使いください。洗濯・クリーニングOKです。 |
|
アスファルトの上に車止めを接着するには何を使用すれば良いですか? |
|
E250(2液型)かパーキングボンド(1液型)をお使いください。 |
|
コンクリートとクッションフロアの接着には何を使用すれば良いですか? |
|
FL200をお使いください。塗布量は、200潤`300g/㎡です。 |
|
表札の接着には何を使用すれば良いですか? |
|
素材により異なりますが、石材や金属などの表札であれば、高性能コンクリート用をお使いください。(仮止めにテープ等を併用してください。) |
|
飼育用水槽の接着には何を使用すれば良いですか? |
|
防カビ剤の入っていないバスボンドQ
色調:クリヤー(色調:クリヤー・アルミ以外は防カビ剤が入っています。)やシリコンシーラントをお使いください。間違って防カビ剤入りを使用すると、魚などの生き物は死んでしまいます。補修を行い、硬化した後、水を3回以上入れかえて洗浄してからにしてください。 |
|
自転車のパンク修理には何を使用すれば良いですか? |
|
パンク修理専用の接着剤をお使いください。 |
|
ペットボトルで夏休みの工作を作りたいのですが、何を使用すれば良いですか? |
|
工作多用途やペットボトル用をお使いください。 |
|
シリコンコークに塗料はのりますか? |
|
シリコンコークは、塗料をはじいてしまいます。塗装する場合は、変成シリコンコーク、変成シリコンシーラント、ウレタンコークなどをお使いください。 | |
木工用・木工用速乾の点字は何を示しているの? |
|
木工用・木工用速乾は2001年より点字表示しています。50gボトルの表は「ボンド」裏は「モッコーヨー」です。180gボトルは「ボンドモッコーヨー」です。 |
|
木材に木工用・木工用速乾を均一に塗り、その上から塗装したいのですが、塗料はのりますか? |
|
コニシボンドならおまかせください。全商品取り扱っています。